過ごし方 – 家族旅
Family
家族旅
家族みんなが笑顔に♪
鹿児島観光満喫しつつ、
野鶴亭で懐石料理と温泉を
楽しむ特別な旅
家族みんなでスーパースライダーやグランドゴルフで
思いっきり楽しんだ後は、野鶴亭の開放的な温泉大浴場で
遊び疲れた身体を癒やして、美味しい懐石料理で
鹿児島旅行の思い出に花を添えます。

1日目
-
11:00鹿児島空港をレンタカーで出発
-
11:40「霧島温泉市場」鹿児島名物グルメを味わう
一番人気の温泉たまごと、ヨモギ生地に紫芋の餡が入った温泉まんじゅうをつまみながら、足湯に浸かる事ができます。専用の茶筒に霧島茶を好きなだけ詰められる詰め放題も人気です。
-
© K.P.V.B
12:30「丸尾滝」温泉水が流れる湯の滝を眺める
泉質から、滝つぼがエメラルドグリーンのような色合いを見る事ができます。秋の紅葉や湯気が立ち上る冬など四季折々で様々な景色が楽しめます。
-
© K.P.V.B
13:00「霧島神宮」全国有数のパワースポットを参拝
建国神話の主人公であるニニギノミコトが祀られた古社です。国家安泰から家内安全までご利益があると言われており、かの坂本龍馬も新婚旅行で訪れたと言われているそうです。
-
© K.P.V.B
14:15「霧島神話の里公園」アトラクションでたっぷり楽しむ
錦江湾、桜島などが一望できる眺望と、ロードトレイン、遊覧リフト、スーパースライダー、ポッカール、パターゴルフ、グランドゴルフ、ファンシースライダー、ちびっこ広場などのアトラクションが人気の施設です。「道の駅霧島」とも併設しています。
-
17:20チェックイン「数寄の宿 野鶴亭」にチェックイン
荘厳な佇まいの門をくぐると、目の前には日常を遮断する別世界が広がります。チェックインは、「雨の日の風情が最も美しい」と評判の日本庭園を臨むラウンジへどうぞ。苔が一面にむした庭は、情緒的な景観を醸し出しています。刻一刻と変化する景色の美しさに、思わず目を奪われます。
-
17:30「日当山温泉」開放的な大浴場に浸かり、
疲れを癒やす約800年の歴史を持つ鹿児島県最古の温泉で、かの西郷隆盛も愛したと言われているそうです。開放的な空間の中、今もなおこんこんと湧き出る湯量豊富な温泉です。肌に優しい弱アルカリ性の泉質で湯上がりは肌がすべすべになります。
-
19:00ご夕食黒牛和牛すき焼きプランがおすすめ
夕食はお部屋にて、本格懐石料理を堪能ください。特に全国和牛能力共進会にて鹿児島県が栄誉ある総合順位1位に選ばれた黒牛和牛すき焼きプランがおすすめです。思わずお酒も進みます。野鶴亭で提供されている焼酎は、県内の蔵元で造られた鹿児島焼酎の中から厳選したものばかりです。
-
21:00「夜の日本庭園」ライトアップされた夜の日本庭園を眺める
ライトアップされた夜の日本庭園は、昼間とは趣が異なり、より幻想的な雰囲気になります。夜の静寂の中では、いつもは感じない虫の鳴き声も耳に心地よく響きます。庭師の緻密な計算により造られた苔庭は、雨の日の風情が特に素晴らしいと評判です。
-
22:00「本館 愛顧棟」の部屋木と畳のぬくもりが、
ほっと落ち着く空間最近の出来事や今日の思い出など、会話をお楽しみください。大切な家族と向き合う時間を作ることができるのも、旅の醍醐味です。 話題は尽きず、あっという間に時間が過ぎて行きます。
朝までぐっすりおやすみください。
2日目
-
7:00起床窓から見える桜島を眺める
天気がいい朝は、世界でも珍しい「日常的に噴火する」桜島を窓から眺めることができます。目覚めのお茶をいただきながら、桜島の雄姿をゆっくりと眺めてご堪能ください。
-
8:00ご朝食朝日を浴びる日本庭園を眺めながら朝食
日本庭園を臨むお食事処で朝食です。優しい味付けのおかずが並ぶ和定食を食し、一日の活力を蓄えましょう。いつもは簡単に済ませる朝食も、旅先だとつい食が進むのが不思議です。朝日を浴び、庭園の木々の緑がより一層美しく見えます。昼、夜、朝、それぞれの時間帯で表情が変わる日本庭園は、いつまで眺めていても飽きません。
-
10:00チェックアウトお土産を購入し、チェックアウト
朝食後は、薩摩切子など鹿児島の物産を販売しているフロント前の売店に立ち寄ってお土産探しをどうぞ。
お部屋にも置かれていた「茶高炉」など購入する事ができます。
茶葉を焚くと、ほのかに香るお茶の香りに癒されます。
お部屋でのんびりした後、チェックアウトして鹿児島観光2日目スタートです。 -
© K.P.V.B
11:30「桜島自然恐竜公園」すべり台や実物大恐竜で遊ぶ
桜島のフェリーターミナル近くの高台にある桜島自然恐竜公園。迫力のある実物大の恐竜の遊具園内にたくさんあります。その他にも、高さ10mを超えるすべり台など子どもたちも大喜びです。
-
© K.P.V.B
13:30「平川動物公園」足湯に入りながら
動物たちや桜島を眺める桜島と錦江湾の大パノラマが広がる中動物たちの世界が広がります。コアラやホワイトタイガーなど九州ではなかなか見れない動物たちに出会えます。ふれあいや餌やり体験などのイベントも毎日開催しています。動物とのふれあいを通じて、自然保護や動物愛護の精神を学ぶことができます。